Wiki TIPS
タグ一覧
>最終更新日時:
そんな人のためにちょっとしたコツを伝授いたします。
スマホでの見え方に注意する
にも関わらず、よくグラフなどで
キャラクタ― | レア | HP | MP | 属性 | スキル | スペシャルスキル | 所属 | 進化 | 進化素材 | 入手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
などと横に長い表組みをされる方がいらっしゃいますが、スマホで見ると横幅がはみ出して非常に見づらい場合があります。
一覧に全て記載するよりも項目を制限して、詳細は各ページに記載した方がユーザビリティも高くなります。
編集するのはPCですが実際はスマホユーザーの方が圧倒的に多いのでレイアウトなども、その辺を意識しましょう。
横が長くなる場合などはスライド表示機能を使えば、スマートフォンで閲覧する時に便利です。
スライド表示の詳細についてはコチラの「■TS:○○」を参考にしてください。
色を多用しない
有名なサイトでは色は3色以下と限定されていることが多く、実際は強調のみの2色でやっている場合も多いです。
基本色だけ決めてしまって強調したい部分のみに使用しましょう。
編集メンバーを募集する
また更新がされず放置してしまうと、当たり前ですが誰も見なくなってしまいます。
みんなで協力してWikiを充実していきましょう。
独自のコンテンツを作る
みんなが盛り上がれる面白いコンテンツを用意しましょう。
下は実際に人気のあるコンテンツです
- ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】DQMSLあるある
- チェインクロニクル攻略Wiki【チェンクロ攻略】戦闘TIPS
- アイラブコーヒー攻略wikiスクリーンショット掲示板
コメント(0)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない